V50-ET3 セレクター交換、組立方法

動画 https://vimeo.com/1076072493

交換は中古のセレクター1つと新品、現在のセレクター3つがあれば簡単です。
もし無い場合は。
ウエスでDシャフトを包むか、ビニールの袋に入れてゆっくりとセレクターを抜きます。
鉄の玉2つとスプリングが飛び出すので注意。

新しいセレクターを組む場合。
セレクターを入れます。
鉄球1つを入れバネを入れます。この時セレクターを斜めに上げながら球を入れます。
セレクターの溝と同じ幅のマイナスドライバーを用意します。
バネが軽く押される状態を確認します。バネが硬いとボールが入って行きません。
球をバネの上におきます。
マイナスドライバーで抑え込みながらドライバー先端をセレクターの下に押し込むイメージで少し押します。
同時に斜めになっているセレクターを下向きにするイメージで押します。
カクンと入るのがわかるので1段押して違和感が無いか確認して終了です。

まずは下側の球を入れずにバネを押す感覚とセレクターを下に向ける練習してください。
販売価格 0円(税込0円)
型番 98788

※在庫数は少し前の状況を参考に表示しているため、
ご注文時には表示と異なる場合がございます。
ご注意)ご注文が確定しても実際には欠品している場合がございます。
(欠品の際は追ってご案内いたします)予めご了承ください。
純正品番からも探せます

カテゴリーから探す

コンテンツ

モバイルショップ