V50-ET3 クラッチ分解手順

こちら冊子等ではなく、
クラッチ交換の際に参照いただくページとしています。

理想は整備士にお願いすることです。
作業に関しての事故、故障等は自己責任でお願いします。
-------------------------

クラッチまでのアクセス
*タイヤを外す
*マフラーを外す
*ブレーキドラム、センターナットを外す、円盤を外す
*ブレーキワイヤーを緩める
*ブレーキバックプレートを外す(3個のナット)
*クラッチワイヤーを緩め、カバー側のレバーから外しておく
*クラッチカバーのボルトを外す
*クラッチ中央の円盤を外す。
*ロックワッシャーの折り曲げを戻す。
*センターナットを外す。
*クラッチプーラーを使い、クラッチユニットを外す。(画像A)
*クラッチユニットが外れたら、クラッチコンプレッサーを使い、締めこむ。
(画像B)
*浮いた隙間でサークリップを外す。
*そのままで板を外す。
(クラッチコンプレッサーを緩めるとバネの力でバラケます)
*バネまで交換しないのであればそのままホールドしておく。
*板をオイルに十分に浸し、鉄板のバリや曲がりを確認する。

*バネを交換する場合はクラッチコンプレッサーを緩める。

組み付けはその逆の手順を
またクラッチコルク板はオイルに十分浸しておく。
鉄板を新品にする場合はプレスのバリを落とす。
板とケースがスムーズに縮み、開きをするように
全体を調整する。(当る部分はヤスリなどで)

バネが均等に縮まないとクラッチの切れに影響します。

組み付けの際、キー(スッピル)がケース内に
落ちないように注意してください。
販売価格 0円(税込0円)
型番 bunkai

※在庫数は少し前の状況を参考に表示しているため、
ご注文時には表示と異なる場合がございます。
ご注意)ご注文が確定しても実際には欠品している場合がございます。
(欠品の際は追ってご案内いたします)予めご了承ください。
純正品番からも探せます

カテゴリーから探す

コンテンツ

モバイルショップ