こちらは冊子ではなく商品購入に関して
参照いただくページとしております。
------------------------------
クランク各説明
例 V50 レース 19mm 高速
V50>適合車種
レース>種類
19mm>フライ側オイルシールサイズ
高速>種類(設定)
+++フライ側オイルシールサイズ表記 ++++++
V50Sノーマル=19mm
100/プリマベラ=19mm
ET3(再生産以前)=19mm
ET3(再生産)/PK125=24mm
HP50/PK50=20mm
----------------------------
クランクシャフトデータ
車種 コンロッド長 ストローク
V50/50special/PK50 87mm 43mm
90/100/prima/PK80.100.125/ET3 97mm 51mm
150super/PX125.150. 105mm 57mm
T5. 105mm 57mm
Rally200/P200/PX200 110mm 57mm
PX125/150ロング 105mm 60mm
Rally200/P200/PX200ロング 110mm 60mm
AからCはコンロッドの長さです。fig.1
注:コンロッドの長さはストロークとは関係ありません。
別のコンロッドを使用する場合は、バレル内のピストンの位置を変更するだけです。
ストロークは同じままです。
ストロークはA+Bx2 例 P/PXの場合 28.5mmx2=57mm
ーーーーーーーーーーーーーーーー
インテークタイミングは最大でも175~200度が限界。
ロードチューン(純正シリンダー)>170~175度
ロードチューン(社外キット)>185度
ロード&レース(社外キット)>200~220度
クランク加工は失敗できません。慎重に行ってください。
ケース加工について
チューニングケース加工
++++クランク種類+++++++++++
スタンダード=ノーマル設定
レース=レースタイプ コンロッド研磨やポート変更
(中/高速)向き=回転数設定
フルサークル=リードバルブ式インテークに
変更した場合に一時圧縮を稼ぐためのクランク
デュアルインテーク用=ポリーニなど
デュアルインテークKIT装着車専用品
+++++++++++++++++++++++
ロングストローク
ストロークが長くなった仕様です。
P/PX用はベースガスケットを1.5mmに
変更するだけで排気量アップに。
----------------------------
強化型は
*コンロッドが磨面仕上げで低抵抗タイプになります。
*ポートタイミングがノーマルよりワイドとなり、
高回転タイプになります。ノーマルを切削した場合
とは動的バランスが異なりますので、よりスムーズ
な回転動作になります。
--------------------------
クランクシャフトフライ側/DRV側ネジサイズ+ネジピッチ
V50/100 M10 P1.5/M12P1.5
50HPノーマル M10P1.5/M12P1.5
PKロング M12P1.25/M12P1.5
ET3 24mm M12P1.25/M12P1.5
51-VM/VN M10 P1.5/M12P1.5
GS150 M11P1.5/M10P1.5
STD/Spri M11P1.5/M12P1.5
P200 M12P1.25/M12P1.5
----------------------
HPクランク 追記
HPショートストローククランクは
V50SにHPフライまたは
ET3用を組む時に使用。
ピストン系はV50の12mm系
フライ側シールは20mmに変更
HPロングストローク+HPフライ
ベアリングフライ側6204かN204
オイルシールは20x32x7mm
スモールエンドベアリングは15mmのため
ピストン系はET3用のKITしか使用できません。
----------------------
クランクシャフトメーカー
MAZZUCHELLI イタリア
MEC-EUR( Tameni 新しい会社が所有)イタリア
CFM イタリア
JASIL ポルトガル